キャリア形成支援シンポジウムでは、第一部 講演会、第二部 第29回 優良講座優秀者表彰式、第三部 第29回 優良講座優秀者表彰式交流会を開催いたしました。

第一部の講演会では、キャリアコンサルタントの野条美貴様による『資格を活かしていきいきとした人生を送ろう!』と題した講演会を行いました。

今、資格を活かせている方も、そうでない方にも、各々のキャリア形成に役立つ知識が満載内容でした。
また、途中で簡単なワークや、隣の方と自己紹介を行う時間も設けられ、終始和やかな雰囲気のセミナーとなりました。
講演会の内容は、後日WEBに掲載する予定ですので、お楽しみにしていてください。
第二部 第29回 優良講座優秀者表彰式では、JAD会長 町田 宏子による開会の挨拶の後、ご来賓を代表して厚生労働省 人材開発統括官 人材開発政策担当参事官室
参事官 相本浩志様にご挨拶を頂きました。


その後、JAD会長 町田による表彰状授与が行われました。

引き続き、各賞代表による「学習体験発表」が行われました。
【優秀賞】
日建学院 江坂 晃一 様

【優秀賞】
アークアカデミー 鈴木 佳代子 様

お二方とも、お仕事や家事・育児の中、隙間時間を活用して学習したり、時には独自のリフレッシュ方法で
上手く気分転換を行いながら、努力の末に難関資格を取得されました。
他の表彰者の皆様も発表を聞きながら、ご自身の資格取得までの道のりを思い出されたことと思います。
お二人の学習体験発表内容は、後日掲載いたしますのでお楽しみにして下さい。



式典終了後は、第三部 第29回 優良講座優秀者表彰式交流会が開催されました。
JAD監事 ヨシタ ミチコによる開会の挨拶が行われました。

開会後は、表彰者の皆様、ご来賓の皆様、会員の皆様との交流会が行われました。
表彰者同士、あるいは受講生と講師など、じっくりお話することのできる貴重な機会となりました。
皆様、和気あいあいとした空気の中、楽しいひとときを過ごされました。




最後に、JAD理事 松本 智行による挨拶で閉会となりました。

表彰者の方々のお祝いのため、各教育施設の方々も多数ご来場され、大変盛会となりました。
ご参加頂きました皆様並びに、ご協力頂きました関係者の皆様、誠にありがとうございました。